晴れわたる桃源郷17

旅行記も17になりました。どこが手短に書く、やねん(笑)「桃源郷を行く」を超えてしまいました😓あと、これ書いてる間はどこにも行ってないと言ったら大間違いです。今日は京都にミュシャ展観に行きます✨

ブックカフェの次は郡山駅です。早朝預けたスーツケース(1泊なのにスーツケースである理由は後ほど明かされる)をICOCAで支払い、回収すると、ビジネスホテルにチェックインしました。部屋に入ると、いの一番にスマホを充電し、冷蔵庫に買ったお菓子を入れ、一息ふぅ。軽く着替えて、充電が40%を超えるのを待たずに夕食に出かけました。

郡山駅周辺は、個人的には大豊作な街です😄時間とマネーと胃袋が許せば片っ端から入ってみたい飲み屋さんがいっぱい、しかも程よい距離の中にひしめいているので移動もラクなんです。少なくとも奈良よりは飲みに向いてる街です👍

前回行ってとても良かった焼鳥屋さんが年末年始のお休みに入っていたので、道の前を行くカップルが吸い込まれていった、外からは中が窺えない居酒屋さんに、つられて私も入りました。会津の美味しいものを食べさせてくれる居酒屋さん、炭焼きうまいもん 虎とら(反復を表す漢字が出てこない💦)さんです。

入ると小さなお店は超満員!若いお兄さんが、今から席を作ります!と言ってくれたので、安堵して待ち、しばらくしてカウンター席の端に通されました。こちらのお店、個人的にはめちゃくちゃ大当たりでした😆⭐️❣️
(18へ続く)

あしたのパン焼きさん

奈良・西ノ京でオンラインのタロットカード専門店Sweet Magical Card を営んでいます。完全予約制にて対面鑑定も実施中。 文書いたりイラスト描いたりタロットカードで占ってみたりしてますが、実はパンも焼いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000