どこにでも行ける!

昨日からの流れで、行ってきました!いきなりの名古屋!昨日は伊勢ですらありえないような話の流れになっていたのですが、フタを開けたら名古屋で手羽先買ってました😆

下の子は旦那さんと南港に行く予定で、でもお兄ちゃんは同行したくなかったので私とまた明日香村にでも行ってレンタカーする気満々でいました。

また、私は私で、車の運転を忘れたくないので純粋に乗りたいのと、自宅付近は乗りたくない(理由は昨日の記事参照)、乗るならフィット(買うならコレと決めている!)なのでフィットをレンタルできたら言うことなし、という理由があり、加えて名古屋の友達が現在期間限定の古本屋さんを瀬戸市岩屋堂公園にて開いているのでそれを見てみたいという理由で、勢いで出かけてしまいました。

後から旦那さんに打ち明けると4人で行けばよかったと残念がっていました😵でもそしたら下の子は絶対ついて来ない(車によく酔うのでドライブが嫌い)し、私も遠慮してあまり車を運転しない方向になりそうだったので、これで良かったのです。だいたい私が思い立ったのが2人が出た後だったし。4人ではまた別の機会にドライブ旅行できたらと思います😊できれば東北一周にでも…🎶🚘

しかし、瀬戸市岩屋堂公園は激混みで、なんと辿り着けませんでした。そして借りられたのはフィットではなく日産ノートでした!途中道の駅で車を止め、公園行き臨時シャトルバスに乗ろうにも、途方もない数の待ち行列で、諦めました。。。車で直接行こうとするも、渋滞で2〜2.5時間待ちと係のおじさんに言われました😭特急に乗ってはるばる来たのに、、と悔しかったのですが、レンタカー返却時間や明日は上の子の学校があることを考えると、泣く泣く引き下がるしかありませんでした。友達にも期待させてしまった分、申し訳なかったと思います。

もし土曜日ならうっかりお兄ちゃんと泊まりを選択していたかもしれません😅私と上の子は、性格は真逆なのですが、こういうぶっとんだお出かけに限っては意気投合するのです👍ありがたいことです😉

16:30に無事にカスリ傷一つつけることなく、私たちは名古屋駅前のレンタカー屋さんに戻ってきました。私は4時間あまりも本気全開で食事も野菜ジュースと唐揚げしか食べず(眠くなるわけにいかないので)にひたすら運転していたので、軽く疲労感、そして達成感を味わっていました。知らない街でも運転して帰ってこれた❣️これはちょっとした自信になりました‼️あぁ、もうこれで日本中、私どこにでもいけるんだ✨と思うと、全く無駄な外出ではなかったと思えたのでした😉

下の写真は名古屋駅前にあったクリスマスツリーです🎄

あしたのパン焼きさん

奈良・西ノ京でオンラインのタロットカード専門店Sweet Magical Card を営んでいます。完全予約制にて対面鑑定も実施中。 文書いたりイラスト描いたりタロットカードで占ってみたりしてますが、実はパンも焼いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000