ボジョレーまで1か月

10月から11月は頑張る季節のようです、私にとっては。何かしらめっちゃ頑張ることを経て毎年ボジョレーヌーヴォー解禁日を迎えているような気がします。

古くは語学や資格の検定試験とか、少し前だと下の子の幼稚園のバザー委員(なんと秋のバザーのために春から活動する!)とか、あとパンの先生の試験とか、11月に正念場を迎えることが多く、ボジョレー解禁日あたりがちょうど自分を労うのにいいタイミングなのです。

今年の11月の正念場というと、間違いなくネットショップオープンを実現させることですね!普段からワインで労うことはしています(最初の写真参照)が、この時期ならではのフレッシュなワインを飲むことで春からの活動を労いたいものです✨その時にいい結果もついてきたら言うことはないですね😊

今日一日で色々発注したり梱包資材を注文したり撮影したりといろいろやりましたが、肝心の屋号(店名)が決めきってないのでソフト面の準備に手こずっています😅息子たちの命名も相当時間かかったので、名付けは下手くそなのかもしれません😵

あしたのパン焼きさん

奈良・西ノ京でオンラインのタロットカード専門店Sweet Magical Card を営んでいます。完全予約制にて対面鑑定も実施中。 文書いたりイラスト描いたりタロットカードで占ってみたりしてますが、実はパンも焼いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000