「なんでもない関係」

今回の話の副題はズバリ、奴らは1mmもわかっちゃいないver.2です!小学4年の上の子(前回の記事でクリームソーダすすってる人)の恋愛事情について頑張って聞き出してみました!今時の小学生ってすごいです!

先日参観日で、お兄ちゃんと去年同じクラスで仲良くしてくれていたという女の子のお母さんと話したのですが、お兄ちゃんを好きであると家では明言してないのですが、毎日家でお兄ちゃんの話をしていたのだそう。いや、これは100%好きでしょう!私身に覚えがありますもん😊

今年は違うクラスになったので残念がっているらしいです。名前を聞いて、私は連絡帳に休んだ時の代筆を頻繁にしてくれていた子を思い出しました。たしかに文面から好きがダダ漏れていました☺️

なんでもお兄ちゃん曰く、毎日2人で交換手紙をしていた仲らしいです😆✨💕何を手紙に書いてたの⁉️あの汚ったない文字でテストに殴り書きしてるお兄ちゃん、字はちゃんと解読してもらえてるの?そして誰にもバレないように、こっそり手紙を交換していたとのこと。何この乙女チックな遊び🤣✨

女の子にしてみたら、夢のような時間だったと思います!気になる男子に自分から手紙を出したら返事(つまり何を考えているか)が返ってくる✨✨しかも直筆サイン入り(←芸能人でなくても好きな人から直筆のものをもらうと女子は嬉しいのです!)さぞかし嬉しかっただろうなぁ😉💕そのような夢のような時間を息子が与えていたと思うとくすぐったいような気持ちに私はなります。

しかし、お兄ちゃんはこうも付け加えて言いました。「なんでもない関係やから」。息子にこんな言葉を使われる日が来ようとは!それにしても10歳の言うことやろか、とも思います。ちなみに案の定手紙で告白してくれたそうです。「え、前に席替えで自分が好きな子と自分を好きな子に挟まれたって言ってたやつ?」「あれとは違う」、、、もう私の中でも誰がいつ告白してくれたのかごっちゃになっています。告白の返事はやっぱり秘密にされました。ちぇっ。

そして現在は違うクラスなので、一緒に遊ぶことはなく、たまに廊下で会ったらちょっと話したりするくらいなのだそうです。って普段学校では無口でミステリアスキャラらしいお兄ちゃん、何を話すんだろう??謎すぎます。

今年のお兄ちゃんのラブライフ(笑)はというと、クラスのほとんどの女子が自分に喋りかけてきたり絡んだりしてくるらしいです。モテてるのでしょうか?しかし、面白いことに「この子に嫌われたら凹むわぁって子」は唯一お兄ちゃんに話しかけてこないおとなしい女の子だそうです。ぷぷっ。

男子の狩猟本能をしっかり刺激されてしまっています。息子もばっちり男子の本能を備えているようで、お前もか⁈と私は笑いを堪えることができませんでした🤣また、タイプとしては話しやすくて、自分のことを面白くいじってくれて、まぁかわいい子だそうです。

ちなみに先出の去年仲良かった女の子ですが、参観で見ましたが、、、めちゃ利発そうなかわいい子でした😊💕正直うちの息子にはもったいない。。。こんないい子を「なんでもない関係」のまま放置しておいていいのか?なぜか私の方が内心焦りました。

お兄ちゃんの話によると、驚いたことに上には上がいるとのことです。クラスで一番背の高い男子の席には休み時間のたびに色んな女子が群がり、毎日違う女子と手をつないで歩いているとのこと。。。マンガやん。。すごいな今時の小学生って。その男子の10年後を見てみたいです😁👍

あと、女子は他の男子のところにはあまり行かないそうです。何?背の高い男子とうちのお兄ちゃんでクラスの女子の人気を二分しているのか⁈クラスは総勢39名。20人あまりの女子が休み時間に2人の男子を巡って右往左往。。。バチェラーか?!(私はCMしか観てません)一回4-2に潜入してみないと!

週の半分の朝を下痢と吐き気で遅刻している息子のどこにそんな寄せ付ける力があるのか知りませんが、4年生が始まってそろそろ折り返し地点です。4年生が終わる頃、お兄ちゃんのプライベートがどう進化しているのか謎ですが、とりあえず女子には優しくするように話しています。大人になっても友達付き合いが続くという実例を身をもって知っていますので😁🎶

そして、肝心のお兄ちゃん自身の大本命です。2年生の頃から全く別に好きな子がいるらしいのですが、全く振り向いてもらえなかったらしく、今となっては「…もういいねん」だそうです。初恋はいつだって実らない😢好きな人に好かれてこそ、のモテるですからね😅彼も今後、そのような幸せな関係になれる人が現れるといいなと思います🍀

ま、今周りにいる人の中から「なんでもなくない関係」に発展することもあり得ますからね!せっかくお兄ちゃんのいいとこを見つけて集まってくれた人がいるのだから、大切に人付き合いしていって欲しいと思います😊
下の写真は参観日で紹介されていた、子供向けのコミュニケーション力を磨くお役立ちな本です。お兄ちゃん、複数の女子に曖昧なことを言って誤解を招く前にコミュニケーション力をきちんと身につけてほしいものです。あと、私も子供の頃に読みたかったです😭❗️

あしたのパン焼きさん

奈良・西ノ京でオンラインのタロットカード専門店Sweet Magical Card を営んでいます。完全予約制にて対面鑑定も実施中。 文書いたりイラスト描いたりタロットカードで占ってみたりしてますが、実はパンも焼いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000